PR

日々の日常

日々の日常

私のへそくり1000万円の使い道

私には1000万円のへそくりがあります。1000万円のへそくりがある理由と使い道についてお話しています。
日々の日常

子連れ大阪万博でかかったお金の話|家族5人で|節約ポイント

1歳・5歳・7歳の子供を連れて大阪万博に参戦しました。その時に使ったお金についてのお話をしています。
日々の日常

2025年やりたいことリスト100|半年経過した時点での振り返り

2025年も残り半年になりました。2025年の年初書いた「2025年やりたい事リスト」の達成状況の振り返りをしました
日々の日常

あるこだわりを手放したことで節約につながった話

あるこだわりをもっていましたが、今回そのこだわりを手放したことで節約につながったことについてお話しています。
日々の日常

持たない私が楽天スーパーセールで購入したもの

物を増やしたくない節約家ミニマリストの私が「楽天スーパーセール」で購入したものを紹介します
日々の日常

子供3人ミニマリストのキッチンパントリーの中身を公開|フードロス防止で節約につながる

友達にびっくりされた我が家のパントリーの中身を公開してみました。少ない食材ストックなので、フードロス予防につながっています
日々の日常

2025年やりたい事リスト100

2025年がはじまりました。今年もやりたい事リストをつくりました。1年間かけて何個達成できるか、今からワクワクします
日々の日常

金融資産2500万円貯めた節約家がお金をかけていること2選|苦手なものにはお金を出す

資産2500万円を貯めた節約家の私がお金をかけている事についてお話しています。苦手な部分にはお金を出してストレスが少なくなるように心がけています
日々の日常

節約家ミニマリストが楽天スーパーセールで購入したもの|持たない私の購入品

節約家ミニマリストが楽天スーパーセールで購入した物を紹介しています!
日々の日常

2024年やりたい事リスト達成状況|今年も残り1ヶ月

2024年残すところあと1か月になりました。やりたい事リスト50の振り返りをしています
日々の日常

節約家ミニマリストが楽天BLACK FRIDAYで購入したもの

この度はちかちのブログに足を運んでいただきまして、まことにありがとうございます今日は「節約家ミニマリストが楽天のブラックフライデーを利用して購入したもの」を紹介したいと思います物を買う機会が少ない節約家ミニマリストが、ブラックフライデーでど...
日々の日常

大人の洋服もこれだけ|衣替えの必要ないがないから時間に余裕ができる

ミニマリストを目指してから、洋服が少なくなり、クローゼットにかかっている分だけになりました。おかげで衣替えの必要が無くなりました