この度はちかちのブログに足を運んでいただきまして、誠にありがとうございます。
![](https://www.chikachiblog.com/wp-content/uploads/2023/11/cropped-IMG_8781-150x150.png)
今日は
「節約家ミニマリストが楽天スーパーセールで購入したもの」
を紹介したいと思います。
本当に必要な物を購入して、なおかつ楽天ポイントをガッツリもらう作戦でしたが・・・
楽天の沼にまんまとハマってしまいました。。。
今回、購入する予定が無かったけど、私個人の趣味でずーっと欲しかった物を思わず
「ぽちっ」
しちゃいました。
何をポチってしまったのかは・・・お楽しみに♡
↓後々紹介しますね
それでは、最後までどうぞお付き合いよろしくお願いいたします
↓実際に使っているオススメインテリア↓
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/42c5a5d7.da5984f1.42c5a5d8.54561a38/?me_id=1264740&item_id=10005909&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbeaubelle%2Fcabinet%2Fpelata%2Fa75silmu-s_1.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/41d83220.c74a4ff3.41d83221.f8a0886f/?me_id=1284609&item_id=10000000&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fwaabbit%2Fcabinet%2Fi%2Fti%2F07016700%2Fimg_top01.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
年末は何かと購入品が多い
年末って、何かと購入しないといけないものが多いですよね。
クリスマスプレゼントだったり、なんだりかんだり・・・。
毎年この時期は、楽天で良く買い物をしているような気がします。
本当はあまりお金使いたくないのに・・・
つい先日の
「楽天ブラックフライデー」
にも参戦していたのですが、
楽天ブラックフライデーでの購入品はこちら↓のブログに書いています
必要なものを色々購入していたら、
「楽天モバイル契約者の特典」のポイントが上限を達してしまったのです。
まだまだ細々したものを購入しなくてはいけなかったので
ポイントは最大限有効的にいただきたい
という、節約魂が働きまして、
「楽天スーパーセール」
と分けて購入することにしました。
楽天で買い物をする利点
ミニマリストを目指すようになってから、買い物はほとんど楽天でしています
楽天市場で買い物をするメリット
- 買い物に行く時間が短縮される
- たくさんの物から厳選できる
- 交通費の節約になる
- 買い物に行った時の外食費の節約になる
- 楽天ポイントが貯まる
- 荷物を自宅まで届けてくれる
などなどの理由から、楽天市場を良く利用しています。
なんなら、子供が小さいから・・・という言い訳で
買い物をするために外に出かけるのが面倒なので、食品以外はほぼほぼ楽天市場で購入しています。
楽天スーパーセール購入品
旦那さんのクリスマスプレゼント
クリスマスプレゼントという名目ですが、本当は必需品なんです。
旦那さんが普段使っているスエットが漂白剤で白抜けしてしまいまして・・・。
そのまま外に履いていくのは恥ずかしいので、新しい物を購入です。
普段着や、バスケの時などにしょっちゅうスエットを履いているので、旦那さんにとっては必要不可欠のものです
普通に購入しても良いのですが、
クリスマスのタイミングと被ったので、プレゼントと兼用しちゃいます。
プレゼントって言った方が響きが良いですもんね。
ちなみに、ちゃんと
「クリスマスプレゼント欲しい物ない?」
って事前調査して、
「何も要らないよー」
と言われているので、スエットをプレゼントにしちゃいます。
子供の傘
小1男子って、どうしてこんなにも物を壊すのか・・・
新しく購入した傘を2.3回しか使用していないのに、先日大雨が降ったときに壊しました。。。
しかも、傘の柄の部分がすっぽ抜けました。
修復不可能なので、新しい物を購入。
色鉛筆
100均の色鉛筆って、発色が悪いので、文房具店で売っている色鉛筆を使っています。
4歳の娘が色塗りにどハマりしていまして、すぐに無くなってしまうんです。
今までは送料200円をケチるために
徒歩15分くらいの文房具店まで行って購入していたのですが
寒くなってきて15分歩くのが億劫に感じてしまいまして、楽天で購入しました
↑こら!!ちゃんと運動しなさい
息子のクリスマスプレゼント
小1の息子が
「サンタさんに顕微鏡頼むー」
となんともインテリの事を言うのでこちらを購入
ただ、母親の気持ちとしては
こんな細々した付属品がたくさんついているもの、きちんと片づけないんだろうな・・・
と心の中で思いながらポチリました。
マスク
前回のブラックフライデーでもマスクを注文したのに、またまた注文しています
なぜなら、息子のマスクが無くなっている事に気づけなかったから・・・
ほんとこのマスクは鬼リピートしています。
鬼リピートしているので
「30箱購入するとひと箱あたり200円」
に惹かれてしまいまして、危うく30箱購入しそうになりました。
しかし、在庫を大量に抱えて、ずっと使い切れないマスクを見るたびにイライラしている自分が想像できたので、4箱だけ購入しました
日用品
もうすぐなくなりそうな日用品をまとめ買いしました
おむつ
前回のブラックフライデーでも購入したのですが、今回も購入
真ん中の娘と末っ子のベビちゃん二人でおむつを使っているので、すぐになくなります。
当分サイズアウトしなさそうなので、ストックがあっても困らないので購入しました
楽天の沼にはまってしまいポチったもの
ここからは、楽天の沼にはまってしまい、購入する予定が無かったのにポチってしまったものです
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/42598a83.4a5cc57a.42598a84.a0b3a9d9/?me_id=1410829&item_id=10000628&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Flivlan%2Fcabinet%2F10257291%2Fsamune%2F1004-000046.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/429e619f.917757ee.429e61a0.392523e2/?me_id=1227569&item_id=10011031&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fkinokokinoko%2Fcabinet%2Fled%2Fled08%2Fso0003_dt01.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
あぁ。
この2つは、完全に買うつもりが無かったのに、楽天の誘惑に負けて購入してしまいました。。。
ずっと「欲しい物リスト」に書いてあったのですが2つとも私が個人的に欲しいものです。
無くても生活には困らない物です。
なのでなかなか変えずにいた物です。
今回も買うつもりは無かったのですが、、、
楽天スーパーセールって、購入店舗数が増えれば増えるだけ、ポイントがたくさん貰えるようになるんです🤣
最大10倍まで増えます!
その罠にはまってしまい、購入するつもりが無かったのに
ポチっ
としてしまいました。
自分のお小遣いで購入するので、お許しください🙇
以上!!
節約家ミニマリストが楽天スーパーセールで購入した物を紹介しました!!
もちろん、購入の際はポイントサイトを経由して、ポイントを二重取りしています!!
お得なポイント二重取りの方法はこちら↓のブログに書いています
![](https://www.chikachiblog.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_0021-160x90.jpg)
他にも購入品紹介しているブログもあるので、合わせて読んでいただけると嬉しいです💓
![](https://www.chikachiblog.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_0070-160x90.jpg)
![](https://www.chikachiblog.com/wp-content/uploads/2024/06/DSC_0021-160x90.jpg)
最後まで見ていただき、ありがとうございました🙇
コメントいただけると嬉しいです💓
コメントをどうぞ