【節約】ふるさと納税返礼品 第一弾~資産2500万円貯めた主婦が選んだもの~

節約

この度はちかちのブログに足を運んでいただきまして、誠にありがとうございます。

今日は、今年のふるさと納税で選んだ返礼品 第一弾 について話をしたいと思います。

最後までどうぞおつきいよろしくお願いいたします

スポンサーラベル
この記事を書いた人
ちかち

1歳・4歳・6歳の子育て中。
断捨離と家計管理が得意です。
子供がいてもスッキリ暮らしたい!!
物を減らして、お金を増やすために奮闘中。
金融資産は2500万円達成しました。

ちかちをフォローする

ふるさと納税歴5年目

2019年~ふるさと納税を始めまして、今年で5年目になりました。

ベテランまではいきませんが、何だかんだふるさと納税会の中堅くらいのポストになっています。

始めるまでは

「失敗したらどうしよう」

とか

「やり方がわからなくてややこしいんじゃない?」

と思って、躊躇していましたが、

やってみると

こんな素敵な制度、使わないわけにはいかない

と心境が変化しました。

それ以来、毎年必ずふるさと納税を行っています。

今年も早速楽天市場経由でふるさと納税を行いました。

今年の第一弾は大量のティッシュ

今年のふるさと納税第一弾は

大量のティッシュを頼みました

全部で50個!!

小さい子供がいるとたくさん紙類使いませんか?

我が家も、ティッシュと手口拭きとして使用しているおしりふきの消費量が半端ないです。

そろそろティッシュの在庫がなくなるタイミングだったので、ふるさと納税でティッシュを頼みました。

もっとランキング上位のティッシュもあるのですが、このティッシュを選んだには理由があります。

このティッシュを選んだ理由としまして、

我が家は丸型のティッシュポットを使用していまして、セットする時にティッシュを全て外装から出さないといけないんです。

↑あぎゃ。

かっこよく写真を撮ったつもりでしたが、テーブルの汚れが目立ちますね。。。

ズボラがバレバレです。

このティッシュポットを使っていると、ティッシュの交換をするときに、外装が紙の箱だと取り出しにくいし、ごみが増えるし・・・

という理由で、簡易包装になっているこちらの商品を選びました。

これだけあれば、我が家のティッシュ使いまくりモンスター3人がいても、当分ティッシュは買わなくてもよさそうです。

1年くらい持ってくれたら嬉しいですが、なんせ一番下のティッシュ使いまくりモンスターがティッシュ遊びを覚えてしまいました。

やめてほしいです・・・。

なにがともあれ、日用品の節約につながりました。

スポンサーラベル

次に控えている返礼品はおしりふき

すでに大量のおしりふきも注文しているのですが、まだ返礼品が届いていません。

頼んだおしりふきの数

なんと

36パック×3か月

合計108パック

我が家のチビーズたちは、ウエットティッシュの消費量も半端なく多いです。

おしりふきをウエットティシュ代わりに使用しています。

注意しても、注意しても湯水のように使います。

なので、今回初めて、定期便として3か月連続で届く返礼品にしてみました。

一気に来るわけではなく、3か月に分けて届くのですが、

今から大量のおしりふきの量がどんなものになるのか、恐怖でもあり、楽しみでもあります。

もちろん、大量のおしりふきが届いたら、ブログで報告します

↑えっ?いらんって???

スポンサーラベル

おわりに

我が家の節約に貢献しまくっているふるさと納税

今年の第一弾は大量のティッシュを頼みました。

家計の節約には、ふるさと納税が切っても切れない重要な役割を果たしています。

今後も家計の節約のためにふるさと納税を活用したいと思います。

他にもふるさと納税について書いている記事があります。

合わせて読んでいただけると嬉しいです♡

ふるさと納税以外にも、資産2500万円を達成した主婦が実践している節約方法について書いた記事もあります☟

最後まで見ていただきありがとうございました。

コメントいただけると嬉しいです。

コメントをどうぞ