4月の家計簿〆ました。貯蓄率30%。目標達成できた一か月

家計管理

この度はちかちのブログに足を運んでくださいましてありがとうございます。

今日は、4月の家計簿を〆たので、公開したいと思います。

最後までお付き合いどうぞよろしくお願いいたします。

我が家は、旦那さんのお給料日が17日なので、毎月17日~16日で〆ています。

今回は4月17~5月16の家計簿になります。

スポンサーラベル

収入

旦那さん:320,000円

私:201,623円

合計521,623円

私の分は2か月に1回育児休業給付金が振り込まれるのですが、その半分を1か月分として計上しています。

201,623円入るのは今月が最後です。

来月からは150,000円ほどになります。

貯蓄率25%を目標にしていますが、私の収入が150,000円になったら、貯蓄率25%を達成するのは難しくなりそうです。

また、毎月振り返りを繰り返して、目標貯蓄率を再設定できたらいいなと考えています。

スポンサーラベル

支出

固定費

住宅ローン:134,000円

旦那さんおこずかい:60,000円

携帯:10,355円

ネット:6,079円

光熱費:10,329円

交通費:3000円

保育園:9340円

合計:242,722円

保育園を転園て、保育園の費用が増えました。

以前の保育園は、職場の付属の保育園だったのですが、給食費も「保育料」に含まれていて、無償化の対象になったんです。

すごくありがたかったです。

1万円弱ですが、毎月の支出が増えてしまいました。

これも娘のためだから、しかたない。

変動費

食費:70,860円

外食費:5,499円

車関係:10,780円

日用品:9,220円

衣服・理美容費:7,292円

医療費:9,208円

娯楽費:3,810円

雑費:4,780円

合計:121,449円

スポンサーラベル

貯蓄

ideco:12,000円

2022年から私の分だけidecoを開始しています。

旦那さんの分も始めた方が良いのですが、私が仕事復帰をしてからにしたいと思います。

少し前までは、育児休業給付金が減額になったタイミングで家計管理がうまいこといけば、旦那さんのidecoにも加入する予定だったんですが、

育児休業中はどうしても収入が減るので、60歳まで引き出せないidecoに入金するのは少し抵抗が出てきました。

今月の収支

固定費・変動費・ideco合わせて、支出は376,171円でした。

収入:521,623円-支出376171円=145,452円

今月は

145,452円の黒字でした。

これにideco分も貯蓄に含めると、今月の貯蓄率は

30%

になりました!!

25%を目標にしていたので、やっと目標達成できました。

今月の振り返り

  • 家族の体調不良が続いたので、医療費が高めになった
  • コインパーキングに車を停めなければならない病院に複数回行ったので、駐車料金が高くなった
  • 体調不良のおかげ(?)でお出かけが減ったので、娯楽費・食費を抑えることができた
  • ガソリン満タン入れたので、来月はガソリン代はかからなさそう

ブログで家計簿公開するようになって、初めて貯蓄率25%を達成することが出来ました。

嬉しいです。

やりくり費をもう少し抑える事が出来たらな・・・。

抑えるとしたら医療費+病院の時の駐車場代ですかね?

やっぱり体は資本ですね。

今月の資産

5月16現在の資産額

26,799,812円

前回ブログで家計簿公開した時の資産が25,408,020円だったので、

+1,391,792円

今月も大幅に+になりました。

投資の評価額は、あまり頻繁にいくら増えているんだろうと気にかけていません。

なので、今記事を書いて、改めて計算して、増えた金額に驚いています。

投資を始めたばかりの時は苦しい時もありました。

しかし、淡々とここまで投資額を増やしてきたからこそ、お金に働いてもらう事が出来ています。

感謝です。

私の資産形成の経過について書いている記事もあります。合わせて読んでいただけると嬉しいです

☝全6回のシリーズになっています。

これからも投資の評価額に一喜一憂せずに、淡々と入金していきたいと思います。

毎月の家計簿公開や、資産額公開をしています。過去分も合わせ見ていただけると嬉しいです♡

    毎月目標達成しているわけではなく、まーったく貯金できないダメダメな月もあります。

    こんなダメダメ家計管理でも、継続することで、資産2500万円を超えることが出来ました。

    2500万円達成した私が実践している節約術や、考え方などを書いた記事もあります。

    合わせて読んでいただけると嬉しいです♡

    最後まで読んでいただきありがとうございました。

    また足を運んでいただけたら泣いて喜びます。

    ありがとうございました

    コメントをどうぞ