このたびは、ちかちのブログに足を運んでいただき、ありがとうございます✨
今日は
古い雛人形の手放しについてお話したいと思います。
雛人形の手放し方法もいくつかご紹介します。
最後までどうぞ、よろしくお願いいたします🙇
古くなった雛人形
今、娘は3歳なのですが、今までは、私が使っていたお雛様を飾っていました。
でも、保存状態が良くなくて、髪の毛はボサボサだし、色もくすんでいました。
おまけに、この前『飾れるかなー』と思って物置きから出してきた時に、娘に遊ばれてしまい、お雛様の髪の毛がスポーンと外れてしまいました😅
おハゲになっちゃったのです🥲
👆上の写真も、おハゲにかつらを被ったような状態での撮影です🤭
上手におハゲの状態を隠せているでしょうか、、、😂
飾ってもときめかない
おハゲになっちゃったし、なんせ元々髪の毛ボサボサで、出す度にテンションが上がらない雛人形🥲
こんな母親の私がワクワクしないような雛人形を飾るのは、なんだか娘に後ろめたい気持ちになってしまいました、、、
買い替えを決意
なので、買い替えを決意しました🙋
自分で買おうと思っていたのですが、雛人形を、買い換えようとしている旨を母親と話していると
『新しいの買ってあげるよ』
とのこと🥰
女神降臨😍😍😍
お母ちゃん、ありがとう😁
新しくなった雛人形
早速新しい雛人形をお迎えしました✨
お店の人曰く、👆この雛人形、目玉商品らしくって、20万超えのやつが9万で販売していたんですって!
ホントかな??
値段の事を聞く前に、雰囲気とか気に入ったので、これに決めたのですが、なんだか得した気分でした😍
古い雛人形の手放し方法
新しい雛人形をお迎えしたので、古い私のお下がりは手放すことに!!
人形の手放しって、なかなか面倒じゃないですか?
ご供養してもらわないといけなかったり、、、🥲
ご供養のためにお金がかかったり、、、
何か良い方法は無いかなーと調べていたら、2つ方法があるみたいです
神社などに持っていってご供養してもらう
神社とかに持っていって、ご供養のお金を出して、ご供養してもらう方法です。
調べてみると、私の近所の神社では、3辺100㌢以下の段ボールだと、3000円でご供養してくれるそう。
自分でご供養する
ネットでしらべてみると、自分でご供養してもいいみたいです!
- お清めの塩を撒く
- お人形を紙などで包む
- 燃焼ゴミに出す
燃焼ゴミに出しても心苦しく感じないのであれば、まっっったく問題ないそうです😁
ゴミ出しする時は、近所の人が人形を見た時にギョッ!っとならないようにするために、ちゃんと見えないようにしてから捨てましょうと書いていました。
結局どぅやって処分した?
2つの方法を、天秤にかけて、どうやって処分しようか悩みました。
神社に持って行くのは、神社まで出向くのに手間がかかる。
何より処分にお金がかかる
でも、私的には、燃焼ゴミに出すのは心にちょっとだけ引っかかりがある。
考えた結果
『3000円出して、気持ちがスッキリするのであれば、3000円出そう!』
と神社に持っていってご供養する方法に決めました!!
決めたら即行動
神社に、もっていってご供養すると決めた私ですが、今まででしたらダラダラして、なかなか行動に移せていなかったんです。
だって、面倒くさいから😂
それにやった事が無いので、ちょっと不安も抱えていたから😂
けど、こうゆうのって、古いお雛様の段ボールが目に入る度に、
『あー、いつか持っていかないとダメだよなー』
って暗い気持ちになっちゃうんです🥲
なので、今回は
『思い立ったら即行動』
と言わんばかりに、すぐにご供養してもらいました!!
神社に持っていって、お守りとかが売っている所に行って、巫さんに事情を説明。
すぐに申込用紙を準備してくれて
名前、住所などを書いて
人形を預けて終了!!
時間にしてものの3分くらいで終わりました!
ご供養が終わりましたーってゆう証明書も発行出来るみたいなんですが、私は要らなかったので、『不要』にしました。
ご供養した後のあの清々しい気持ち✨✨
やってやったー!
と大きい達成感に包まれました😆
手放しの素敵なところって、こうやって気持ちが清々しくなるところですよね✨
まとめ
今回、雛人形を新たに購入して、古い雛人形を手放ししました。
人形供養をした事が無くて不安だし、持っていかないといけないしで、面倒くさかったのですが
すぐに行動に移した事で気分スッキリ✨
いい気分😚
になりました!!
他にも色んな物の手放しについて書いたブログ記事もあります✨
合わせて読んでいただけると嬉しいです!!
最後まで見ていただきありがとうございました😊
コメントいただけたら嬉しいです✨
コメントをどうぞ