親も関心した年長さんの息子のお年玉の使い道

子育て
DSC_0048

この度はちかちのブログに足を運んでいただきまして、まことにありがとうございます

今日は

親も関心した、年長さんの息子のお年玉の使い道に、対する発言について書きたいと思います。

最後までどうぞよろしくお願いいたします🙇

あけましておめでとうございます

今年は私が育休中、旦那さんも珍しく12/30-1/2までお休みだったので、のんびりしたお正月になりました✨

いつもは、私も看護師という職業柄、年末年始もどこかしらで仕事をしています。

なので、家族全員そろって、年末年始をのんびり過ごすという事が、なかなかできずでした。

そんな、家族で過ごしたお正月ですが、我が家は、サンタさんからSwitchのゲームをもらったので、長男と旦那さんがずーーーーっとゲームをしていました😅

普段、旦那さんの休みが少ないので、こうやって長い時間一緒に過ごせたので良かったです😁

今日から旦那さんのお仕事が始まり、夜勤なのですが、子供達の保育園はお休み😇

なので、子供3人ワンオペ育児です😇

お年玉の使い道にびっくり

ところで、お正月だったので、子供達はばぁばやじぃじにお年玉をもらいました!!

ちかち
ちかち

せっかくだし、自分の好きな物、おもちゃとか買って良いよー

と子供達に伝え、もらった金額の一部を渡したのですが、長男から驚きの返事が!!

長男
長男

お年玉は、家族のジュースを自動販売機で買う時のために残しておく!おもちゃは買わない!!

保育園の年長さんから、まさかこんな言葉が聞けるなんて!!

正直びっくりしました!!

なんでこんな年長さんの男子から、男前発言が出てきたかを私なりに考察してみたのですが、、、

うちの旦那さんは、普段から自分のお小遣いが残ったら、家族で外食したり、おやつを買ってくれたりしているのです。

(私としては、内心貯めておいて欲しいなーと思っていますが😅)

しっかりその姿を見て、学んでいるんだなーと思いました✨

特別欲しいものがない時に、何となくお金を使うより、人のためにお金を使う方が幸福度が上がると言う事を、年長さんなのにわかっているようです✨

親のお金の使い方を子供も学んでいるんですね😊

この言葉を聞いて、いつもはお年玉の一部の2000円ほどを、子供に渡して、一年かけて自由に使って良い事にしているのですが、今年は全額渡してみるのもありかなーと思いました!!

本人たちが自由に使えるお金をいくら渡すか、考えに考えて、結局今年は5000円にしてみました🤭

子供たちがどんなお金の使い方をするのか気になります😁

長男、長女はジュニアNISAのためにそれぞれ証券口座を開設しているので、小学生くらいになったら、お年玉を投資に回す話もしてみても良いかなーと思いました😆

自分のお金が増えたり減ったりする体験をさせてみても良いのかなと感じました。

まぁ、今年はまだちょっと早いので、見送りますが🤣

そんなこんなで、長男の金銭感覚に関心させられたお正月でした✨

私も見習いたいと思います✨

こんな感じの2024年幕開けの我が家ですが

今年もちかちのブログを、よろしくお願いいたします🙇

他にも『親の背中をよく見てるなー』と思った出来事についてブログに書いています↓

『ミニマリズムは受け継がれる』と感じた6歳長男の発言
突然長男から、ミニマリズム思考の言葉が出てきました!!親のことをよく見ているなーと関心しました

子育てとお金について、書いている記事も、あります↓

【金額公開】0・3・5歳子連れアンパンマンミュージアム かかった金額
0.3.5歳の子をつれて神戸アンパンマンミュージアムにお出かけしました。その時に実際にかかった金額について発表します。
子供3人ミニマリストの100均のおもちゃとの向き合い方
子供は100均で、おもちゃを買うのが大好きです。そんなおもちゃを我が家はしばらくしたら破棄してしまうのですが、実際はお金がかかっているものであり、どうやって向き合おうが悩んでいます
【金額発表】0.3.5歳子連れUSJ実際にかかったお金の話
0.3.5歳の子供をつれて家族でUSJに行ってきました。実際にいくらかかったのか、USJのレポを交えながら金額を発表します。
子供の「ガチャガチャしたい」や「100均でのおもちゃ買って」の対策が見つかった 我が家の最適解
子供の『ガチャガチャやりたい』や『100均でおもちゃ買ってー』と言われる機会がグーンと減った方法を紹介しています

最後まで見ていただきありがとうございました😊

コメントいただけると嬉しいです✨

コメントをどうぞ