この度はちかちのブログに足を運んでいただき、誠にありがとうございます✨
いよいよ資産2200万円までの道のり最終章になります。前回までの投稿はこちらから↓
最後までどうぞお付き合いよろしくお願いいたします🙇
投資へ全振り時代に突入
2022年10月、生活防衛費200万円も貯まり、結婚後の大きな買い物(家と車)も終わりました。
ようやく資産形成に本腰を入れることが出来るようになりました。
2022年当時の、我が家の投資計画は以下の通りです
- 夫つみたてNISA全額(毎月33333円)積み立て
- 子供ジュニアNISA非課税枠使い切る
- ちかちのIDECO全額(毎月12000円)積み立て
上記に加えて、毎月のやりくりで捻出できたお金は子供たちの特定口座(課税)にも入金していきました。
とにかく、貯金できるお金は全額投資!投資!!投資!!!
といった具合で投資に全振りしていました。
第三子の妊娠が発覚
やっとこさ2022年10月から投資への全振りを始めたのですが、2022年12月に妊娠が発覚しました!!
そこからは妊娠初期はつわりで辛く、家計管理も思うようにいかず・・・。
妊娠後期でも切迫となり、早めに産休に入ったりと、なかなか思うようには働けませんでした。
しかし、福利厚生がしっかりしている病院で働いていたので、病休中もちゃんとお給料が支給されたのはありがたかったです。
そんなこんなで、仕事をちょこちょこ休みつつも、無事2023年8月から産休に入り、8月末に第三子を出産。
現在に至ります。
今は、3人目の育児休業給付金の支給待ちの状況です。
現段階の資産内訳
結婚後はとにかく紆余曲折がありましたが、ごく平凡な、金融知識が無い主婦でも、資産2200万円まで貯めることができました。
と言いたいところですが、記事を書いている途中で2300万円まで行ってしまいました♪
2023年12月現在の資産内訳はこんな感じです↓
普通貯金が400万円まで増えているのは、新NISAに向けて、投資を控えているので、生活防衛費の200万円より多くなっています。
投資は全ての評価損益を合わせると+300万円くらいになっていました。
普段、ほったらかしなので、この記事を書くのに改めて全ての投資の評価損益額を合計してみたのですが、
+300万円までいってて、自分でもびっくりしました(+_+)
とにかく続けること
私は特別な金融知識があったわけでもなく、稼ぐ力があったわけでもありません。
それでも2000万円を超える資産を築けたのは、毎月淡々と、少しずつでも増やし続けたからです。
日々の小さな節約で、資金を捻出してきた賜物だと思います✨
投資も淡々と積み立て続けたおかげで、+300万円まで評価額が増えました。
日々の節約に加えて、もう一つ金融資金を積み上げるために大事だなと感じた事が、あります。
「とりあえずやってみる」
何もわからない状態で、投資を始めましたが、あの時投資を始めていたおかげで、現在の資産額になったと思います。
今後の目標
今後の目標としまして
①長男が小学校卒業まで(後6年)で旦那の新NISA枠(1800万)使い切る
②住宅ローン控除が終わるまで(後11年)に高配当株を2000万購入する
③我が家の金融資産額5000万目指す
を目標に掲げています。
目標達成するために、これからも毎日コツコツ、資産形成をしていきたいと思います。
これからも、日々の節約や、家計管理など、金融資産を積み上げる過程を投稿できたらいいなと思っています。
これからも見守っていただけると幸いです😆
オススメの節約術や、金融資産2000万円を達成できた理由等書いた記事もあります!
合わせて読んでいただけると嬉しいです✨
最後まで見ていただきありがとうございました。
コメントいただけると嬉しいです!
コメントをどうぞ